Twitterで『猫に関わるお金の知識』を発信中!

【楽天経済圏とは】今すぐに始められるポイント節約生活【年間〇〇万円!?】

こんにちは!すずめる(@suzumer_ML)です!

皆さん、ポイント貯めてますか?

最近は様々な「ネット経済圏」が充実してきており、上手にサービスを使っていくことで各経済圏のポイントが貯まったり運用できたりします。

給料はなかなか上がらないのに、税金や保険料が上がっていく・・・。そんな世の中で一般人がお金を増やしていくには「節約して投資に回していく」ことが必須の時代になっています。

かといって、投資で一攫千金という夢を見ているのはただのギャンブルです。

日常の支出を最適化し、生活防衛費を貯めて投資に回す余剰資金を増やすためにも、ネット経済圏との上手な付き合い方を考えていきましょう。

今回は、ネット経済圏の中でもトップクラスのサービス充実度である「楽天経済圏」について、各経済圏との違いやメリット・デメリットをご紹介します。

【年会費永年無料】今なら新規入会キャンペーン開催中

楽天カード公式サイト

こんな人におすすめ
・節約って何からやればいいかわからない人
・楽天会員になっていない人
・楽天会員だけど活用できていない人
・サービスをまとめて一括管理しながらお得にしたい人

最後までご覧いただければ、現在の生活スタイルを変えずに、楽天経済圏でポイントを上手に活用した節約生活とは何かをご理解いただけます。

楽天経済圏とは

メル

そもそも「ネット経済圏」ってなに?

このような疑問を持つ方も多いのではないでしょうか?

「ネット経済圏」とは、グループ企業が提供するサービスをたくさん使うことで、大量のポイントを獲得できる仕組みのことです。現在、以下の経済圏が中心となっています。

主要なネット経済圏
  • 楽天経済圏
  • 幅広いサービスで経済圏の先駆け的存在。楽天ポイントが貯まる。

  • PayPay経済圏
  • スマホ決済サービスを中心に拡大中。PayPayボーナスやTポイントが貯まる。

  • au経済圏
  • Ponta提携会社は多いがau Payマーケットでのポイントの使い勝手がいまいち。Pontaポイントが貯まる。

  • ドコモ経済圏
  • サービスは増えているが加盟店が少ない。dポイントが貯まる。

色々なサービスを使ってポイントを分散してしまうと、失効してしまったり忘れてしまったりと本末転倒になってしまうため、できるだけ1〜2つのポイントにまとめるのがおすすめです。

なぜ楽天経済圏がおすすめなのか

参照:楽天の事業・サービス

ネット経済圏を活用するときは、「現在の生活を変えずに節約につながるシステムを作る」ことが重要です。無理に使用するサービスを増やしても、管理しきれなかったり、ポイントを貯めることが目的となって結果無駄使いになってしまうなんてこともよく聞きます。

その点、「楽天経済圏」はサービスが非常に多く、一つのアカウントで全て管理できるため、最初の設定さえ乗り越えてしまえば普段と生活を変えずにお金が貯まっていくシステムを作ることができます。

楽天経済圏おすすめポイント
  1. 金融サービスが使いやすい
  2. →楽天カード・楽天銀行・楽天証券

  3. 獲得したポイントが使いやすい
  4. →楽天モバイル・楽天でんき・楽天ガス・楽天Pay・実店舗

  5. 高還元率でポイントが貯めやすい
  6. →楽天市場(ふるさと納税・お買い物マラソン・スーパーセール)

特に①の金融サービスに関しては、節約して浮いたお金を投資に回して資産形成をしていく際に役立ちます

すず

「今は投資なんて考えられない・・。」と感じる方でも初心者に導入しやすいサービスが用意されています

楽天経済圏には「楽天証券」が用意されていますが、楽天ポイントで投資をすることができます。いきなり現金で投資をするのが怖い初心者の方でも投資に慣れることができる仕組みです。

このように楽天経済圏を活用することで、節約をして日常の生活費を最適化し、浮いたお金を貯蓄や投資に回すという資産形成への道のりが出来上がります。

まさに経済圏という呼び名に相応しいサービスになっています。

どのくらいポイントが貯まるのか

すずめるの獲得ポイント数(楽天PointClub)

こちらは実際に私が楽天経済圏の住人となってからの獲得ポイントになります。

2019年11月に楽天会員となり、2020年から本格的にサービスの活用を開始し、年間約15万ポイントを獲得しました。月換算で12,500ポイント、会社員で月給をこの金額上げるのはかなり難しいですよね。

2021年はさらに多くのポイントを獲得できるペースです。

こうして節約できて浮いたお金は、

  • 生活費として使う
  • 投資に使う
  • 家族旅行に使う
  • 貯金してニヤニヤする

など、さまざまな選択肢から選ぶことができます。

生活スタイルは変えずに、サービスを上手に活用するだけでこの金額になるのは非常に魅力的ですよね。

具体的に、私が主に活用しているサービスをまとめました。

すずめるが主に楽天で活用していること

  • 楽天カード(家族カード)をメインカードで使用
  • 楽天銀行をメイン口座で使用
  • 楽天市場でまとめて購入
  • 楽天モバイルをサブ機で活用
  • 楽天証券で積立投資
  • 楽天でんき・楽天ガスを利用
  • 楽天Payも使用
  • 楽天ふるさと納税
  • ETCカードも楽天カード

この中でも特に、「楽天市場でまとめて購入」が多くのポイント獲得に活躍しています。

SPUについて
楽天市場の最大化にはSPU(スーパーポイントアッププログラム)を理解する必要があります。少々ややこしいのでこちらに関してはより詳しく別記事で紹介します。
SPUについて(楽天市場)

楽天経済圏のまとめ

ネット経済圏は上手に活用することで、私たち庶民の心強い味方になってくれます。

ここ最近、楽天は一部改悪と呼ばれるサービスの変更が行われており、他のネット経済圏も力をつけておりますが、それでもまだ楽天経済圏は以下のポイントでおすすめです。

楽天経済圏おすすめポイント
  1. 金融サービスが使いやすい
  2. →楽天カード・楽天銀行・楽天証券

  3. 獲得したポイントが使いやすい
  4. →楽天モバイル・楽天でんき・楽天ガス・楽天Pay・実店舗

  5. 高還元率でポイントが貯めやすい
  6. →楽天市場(ふるさと納税・お買い物マラソン・スーパーセール)

今回は参考までに私の獲得ポイントと利用しているサービスを紹介しましたが、

重要な点は、楽天経済圏を活用することで、節約をして日常の生活費を最適化し、浮いたお金を貯蓄や投資に回すという資産形成への道のりを作っていくことです。

完璧を目指さずに、無理のない範囲で少しずつ始めてみてはいかがでしょうか。

別の記事でより詳細に、各サービスについて楽天経済圏を上手に活用する方法を紹介していきます。

【年会費永年無料】今なら新規入会キャンペーン開催中

楽天カード公式サイト

もっと詳しく知りたい方は、コメントかSNSからご連絡ください。

それでは、最後まで見ていただいてありがとうございました。

メル

TwitterやInstagram、YouTubeなどSNSもやっているのでお気軽に絡んで来てもらえると嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA